新しいことにはウェルカム

技術 | 電子工作 | ガジェット | ゲーム のメモ書き

Dropbox から OneDrive に乗り換えようと試してみたけどイマイチだった話

OneDriveは、Office365が付いてDropboxと同じくらいの料金なので、Dropbox更新を期に、DropboxからOneDriveに乗り換えようかと思い、しばらくOneDriveを使ってみた感想です。 下記のような事情で、正確には OneDrive for Business を使ってみた感想になりま…

Dropbox料金をケチろうとして、ビジネス向けOffice365のOneDriveに手を出して失敗した話

Dropboxの有料版を使っています。更新月が近づいてきたので、更新しようとしました。 料金は1200円/月…。あれっ?こんなにしたっけ? 1TBあるけど、半分も使ってないし…。1TB数百円だったら気軽に買えるんだけど、1,000円超えてくるとちょっと考えてしまいま…

Microsoft (Office365) Flow でエラーをキャッチする方法

Microsoft Flowを普通に使っていると、途中で何かエラーが発生すると、そこでアクションが止まってしまいます。 例えば、SQL Serverからユーザーリストを取得し、そのユーザーに対してSlackを送るFlowがあったとします。 ユーザーリストにユーザーがある場合…

Tableauの棒グラフを日付の中心に表示する方法

Tableauで日付を連続値にして棒グラフを表示する際、棒グラフの開始位置が左になるので見づらいです。 特に、2軸表示で、折れ線グラフと一緒に表示させると、折れ線グラフは日付の中心なのに、棒グラフはずれているので更に見づらくなります。 棒グラフの中…

Passport.js の使い方メモ

Passport.jsを使う機会があったので、また必要になった時用のPassport.jsの使い方個人メモです。 Passport.jsとは Passport.jsとは、Node.js+Expressで作ったWebサイトに、ユーザーがログインできる、ユーザー認証を入れるためのライブラリ ユーザー認証の種…

WSLのWindowsのフォルダの色が見づらいのを直す

WSL(Windows Subsystem for Linux)のファイルやフォルダはWSL内で閉じていて、エクスプローラーなど、WSLの外からはアクセスできません。 なので、WSLとWindowsの両方からアクセスできる場所として、Windowsのフォルダをシンボリックリンクで参照して使って…

クッキー・セッションの仕組みメモ

Webサイトで、クッキーとセッションを使って、ユーザーがサイトに接続し続ける仕組みを説明した、個人的メモです。 ざっくりとした概念的なメモで、厳密な仕様ではありません。 HTTP通信の問題点 HTTP通信は1回1回の単発の通信なので、接続を維持し続ける…

複数の画像ファイルを1つのPDFにする方法

書籍等をスキャナで取り込んだ後、それらの画像を1つのPDFにまとめて読みたい時があります。 アプリのインストールなどは必要なく、下記の手順でWindowsの機能だけでできます。 手順 1.PDF出力したい画像を1つのフォルダに入れる 2.ページ順に、画像ファ…

ビューカード(スイカ)からiDに乗り換え試行錯誤中

QRコード決済の波に乗り遅れて、今もスイカ使っています。ヨドバシ店頭で買い物する際、アプリを立ち上げてQRコードを店員に読み取ってもらう作業がストレスだと感じるタイプなので、QRコード決済は面倒くさくて…。 QRコード決済は「スイカやクレジットカー…

楽天だけメールを別Gmailにしたらストレスが減った

タイトルのままですが…。 楽天で買い物すると、その後頻繁にメルマガが送られてくるようになります。 普段使っているメールアドレスで楽天に登録していたので、他のメールがメルマガに埋もれてしまっていました。 都度、配信停止手続きして削除する必要があ…

インスタントコーヒーはカルディのザ・マイルドが一番美味しいと思うが、店に行っても売り切れが多いのでガッカリする

特にコーヒー好きではないのですが、口さみしいので普段よくコーヒーを飲んでいます。 せっかちなので、紅茶やドリップだと出来るまで待てず、かつ猫舌なので冷たい飲み物がよく、かつ何度も作るのが面倒なので一度に沢山作りたい。そういった事情もあり、イ…

YAML嫌いを克服する

Serverless Frameworkの設定YAMLを、公式サイトの下記のようなサンプルを見ながら編集していました。 編集終わって実行してもうまくいかず、おかしいなとよく見てみると、本当は「arn: arn:xx」が「sns:」より1つインデントしていて、直すとうまくいきまし…

AWS Lambda + Serverless Framework でサクッと Slack Bot (ボット)を作る方法

AWS Lambda と Serverless Framework を使って、簡単なSlack Bot(ボット)を作ってみたので、その作業メモです。 Slack Botの作成は手順が多く手間なのですが、AWS Lambdaを使うとサーバー周りのことを気にしなくて済みます。 また、Lambdaの開発にServerless…

Slack Bot(ボット)の作り方メモ

Slack API の使い方を調べたついでに、もう少し踏み込んでBotも作ってみたので、その手順メモです。 当初、APIの機能拡張くらいな感じで作れるのかなぁ思ってたのですが、Botの作成はAPIの時ほど楽ではなかったです…。 長くなったので、ここではSlack Botの…

WSL に nvm で Node.js 環境を構築する

Pythonの環境構築と同様、WSLのUbuntuのバージョンを新しくしたので、Node.js環境を入れ直した時のメモです。 JavaScriptアプリを作った時期によって、使っているNode.jsのバージョンがまちまちなので、都度バージョンを切り替えられるよう、Node.jsバージョ…