新しいことにはウェルカム

技術 | 電子工作 | ガジェット | ゲーム のメモ書き

Serverlessでオーソライザーを複数のLambdaから使うための設定方法

本記事について

Serverless Framework を使ってLambdaをデプロイする時、オーソライザーを複数のLambdaから使えるようにするための設定について記載

手順

公式マニュアルに記載の通り、オーソライザーを使う全てのhttpイベントにおいて、resultTtlInSeconds: 0を記載する

全てに記載しないとオーソライザーのキャッシュが無効にならないので注意

serverless.yml

functions:
  create:
    handler: posts.create
    events:
      - http:
          path: posts/create
          method: post
          authorizer:
            name: authorizerFunc
            resultTtlInSeconds: 0

解説

オーソライザーのキャッシュが有効になっていると、複数のhttpイベントからオーソライザーが呼び出された際、httpイベントが異なっても他のhttpイベントのキャッシュが参照されてしまうので、オーソライザーのキャッシュは無効にしておかなければいけない。

Serverless Frameworkにおいて、オーソライザーのキャッシュの無効化は、上記の手順で行う。 1つでもresultTtlInSeconds: 0設定が抜けると、キャッシュが設定されてしまうので注意。

本来、API Gatewayのオーソライザーのキャッシュの設定は、オーソライザーの定義箇所で行うが、Serverless Frameworkでは、オーソライザーの定義箇所での設定は行えず(AuthorizerResultTtlInSeconds・resultTtlInSecondsを記述しても効かない)、httpイベントの設定状況から自動で設定されてしまう。

関連カテゴリー記事

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com

www.kwbtblog.com